HOME

大会規定・実施要項

HOME > 春季リーグ戦 > 大会規定・実施要項

大会規定・実施要項

(1)  原則として、第1試合の開始時間は、プログラムに記載されている時刻とする。

(2)  第2試合は、予定時間にかかわらず第1試合終了後、引き続き行うこととする。

(3)  (先攻)−(後攻)の順は試合日程表に記載事項に従うこととする。なお、先攻チームは三塁

   側ベンチに入ることとする。

(4)  春季リーグ戦においては、試合開始後2時間10、また秋季リーグ戦においては、2時間を超え

   、新しいイニングには入らない。

(5)  オーダー表は、第1試合のチームは試合開始40分前に、第2試合以降は前試合5回終了時に本部

   に3通提出する。ただし、名前にはフリガナをつけること。

(6)  平成30年度秋季リーグ戦より、DH制を導入する

(7)  リーグ戦においては、得点差によるコールドゲームを設ける。コールドゲームは、5回以降10

   点差以上、7回以降7点差以上とする。ただし、準決勝・決勝トーナメントにおいては、この限り

   ではない。

(8) 雨天または日没にかかわる試合の成立は、5回終了時とする。

(9)  試合前のシートノックは7分間で、後攻チームが先に行う。第1試合は、試合開始予定時間の30

   分前にノックを開始する。ただし、試合進行や天候の状況により、ノックを行わない場合がある。

(10) 原則として、5回終了時点に対戦校同士でグランド整備を行う。

(11) 試合中に降雨、または事故等で試合が中断した場合は、雨がやみ次第あるいは事故処理が終了

   次第、速やかに続行する。なお、続行不可能な場合は、当連盟規約によって処理する。

(12) 雨天の場合等、試合開始不可能と思われる場合は、連盟事務局にチームの代表者が連絡をする

   こと。原則として、連盟事務局から加盟校には連絡を行わない。

(13) 別途定める連盟公認バット以外の使用は認めない。

(14) 試合中、ベンチ入りできる者は、当連盟に登録されている者に限る。

(15) 公認野球規則8・06項に関しては、明確に監督あるいはコーチがバッテリーをベンチに呼び戻し

   た場合、または監督あるいはコーチがバッテリーのところへ指示に行った場合のみ適用する。

(16) 一試合に取ることができるタイムの回数を、9イニングスの試合にあっては3度、7イニング

   スの試合にあっては2度以内とし、その試合の責任審判者に従うこととする。また、延長の際には

   2イニングスに1度とする。

(17) 公認野球規則8・04項(投手の禁止事項)に規定されている12秒ルールを適用する。

(18) その他、本規定・要領にないものは、関東地区大学準硬式野球連盟競技運営に関する注意事項

   を適用するか、または当連盟の理事会において決定する。

ページトップへ